電子ピアノ CASIO PX-720
グランドピアノの音質・表現力・演奏性を徹底的に追求した「トリプルエレメントAIF音源」搭載■ グランドピアノの原音を、低音から高音まで緻密にステレオサンプリング ■ 自然な響きを得るための専用システムにより、弾いた瞬間から音が消えるまでの音色の変化も一層滑らかに ■ 同じ音程で3種類の波形データを搭載した「トリプルエレメント方式」 ■ 打鍵のニュアンスを音源に伝える、AIF音源独自のシステムにより、ピアニッシモからフォルティッシモまで、グランドピアノに極めて近いフィーリングでの演奏が可能に
グランドピアノの響き・表現力を追及した機能■ 最大同時発音数128音により、速いパッセージやダンパーペダルを多用する演奏でも自然な余韻を保ち、連弾にも余裕で対応 ■ グランドピアノのダンパーペダル使用時の音響効果をリアルに再現する「アコースティックレゾナンスシステム」採用 ■ ダンパーペダルを軽く踏むことで、中間的な余韻効果が得られる「ハーフペダル」対応
グランドピアノの弾き心地を追求した鍵盤グランドピアノと同様にバネを一切使わず、ハンマーの自重のみによるアクション機構を装備し、確かな弾き応えとスムーズなタッチ感を両立。さらに、低音域ほど重く、高音域ほど軽くなるグランドピアノの特性を実現した「スケーリングハンマーアクション鍵盤」を採用しています。
スリム&洗練されたデザインの2色ラインアップ置き場所を選ばず、移動も便利な奥行わずか298mm、32.0kgのスリム・軽量ボディ。カラーはシックなアッシュウォルナット&ダークウェンジ調(PX-720)と明るいチェリー&メイプル調(PX-720C)の2色をラインアップ。
先進構造のスライド式鍵盤カバーを採用大事な鍵盤をホコリなどから守り、演奏時には奥行298mmのスリムなボディにスッキリ収まる構造を採用しています。
ピアノ演奏やレッスンに役立つ機能が充実■ 鍵盤の中央から右側と左側で同じ音域に設定し、親子や先生と生徒など、2人でお互いの音を聴きながら弾ける「デュエット機能」■ ボタン操作にロックをかけ、誤った操作による設定変更を防ぐ「パネルロック」■ ピアノ練習に欠かせない「メトロノーム機能」■ 演奏をあとで聴ける「録音機能」
その他ピアノ演奏を彩る機能■ 初心者でもすぐに、弾いて聴いて楽しめる60曲の「ミュージックライブラリー」内蔵(楽譜集付属※) ※著作権上の理由により、一部、楽譜集に掲載されていない曲があります。 ■ 内蔵曲の右手または左手パートのメロディーを消し、自分で弾いてレッスンできるパートオン/オフ機能を搭載 ■ ピアノだけでなく、パイプオルガンやストリングス、ベース音色など、11音色を内蔵 ■ 2種類の音色をミックスできるレイヤー機能、低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能により、多彩な演奏スタイルに対応。 ■ 演奏を録音/再生でき、レッスンの成果のチェックや作曲などに活用できる録音機能 ■ 音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクト(リバーブ、コーラス、ブリリアンス、DSP) ■ 夜間の演奏も安心で、2人で演奏が聴ける2つのヘッドホン端子
譜面立て、楽譜集、ACアダプター(AD-12JL)付属
通常、開発や販売する側は商品のプラス面ばかりを強調し、マイナス面はなかなか言いません。そこで、楽器や機材の値段や売れている数が判断基準となってしまい、「必要以上に高いものを買ってしまったり、買ってもほとんど使わなかった」ということがあるかと思います。
Music Gearでは、楽器や機器についてきちんと知ってもらい、売る側も買う側も、開発する側も使う側も、お互いに向上していかれることを目指しています。